診療科目と料金

診療科目と料金/各種保険

当院では健康保険・生活保護・労災・交通事故など 各種保険が使えます

当院では保険が適応される「保険治療」の科目と、すべて自費による「自費治療」の科目があります。
治療内容によっては保険が適応されない場合もありますので、下記表を参考にして下さい。
詳しくは直接お電話にてお問い合わせ下さい。

※保険をご利用の方は、ご来院の際に保険証をご持参下さい。(1ヶ月以上通院のない場合には初診扱いとなります)

当院の診療科目と料金の保険適応表

あくまでも基本的な目安です。症状や治療内容によって変わりますのでご了承下さい。

診療科目 健康保険
(※1)
老人医療
(※2)
生活保護
(※3)
労災/事故保険
(※4)
骨折・脱臼
捻挫・打撲
 
ハリ・お灸
小児ハリ
 
肩・腰・膝の痛み
 
スポーツ障害
 
テーピング療法
 
光線療法
・この治療のみでは保険対象外です。
耳ツボ ダイエット
× × × ×
 
カイロプラクティック
(骨格矯正)
・この治療のみでは保険対象外です。

(※1) 社会保険、組合 保険、国民健康保険をお持ちの方 (3割負担)
(※2) 老人医療証をお持ちの方 (原則1割負担)
(※3) 母子家庭医療証、障害者医療証その他の一部負担金助成証明証をお持ちの方
(※4) 労災、自賠責保険などの事故保険が適応される場合は、患者さんの負担金は頂きません

ハリ・お灸の保険について

ハリ・お灸には健康保険を利用できます

通常、「ハリ」「お灸」の治療の際には、「治療費の3割負担」に「治療負担金」が加算されます。

病院の同意書があれば治療負担金が軽減されます

「病院の同意書」があれば治療負担金が軽減されます。「ハリ」「お灸」の治療が2ヶ所までなら軽減された料金で受けれます。「ハリ」「お灸」ご希望の方には「同意書」をお渡ししますので、お気軽にお尋ね下さい。